Life of study
2011/01/31
›
Published with Blogger-droid v1.6.5
2010/12/22
夢から覚めて
›
昨日の忘年会は愉しかった。同窓からの電話も嬉しかった。お陰で幸せな夢を見た。小学校の時、友達の家で遊んでいるような感覚だ。彼の家族と、ふざけて笑い合っていた。目が覚めてきて、彼らが長屋暮らしだった事に気づく。そういえば、その事を気に止めて遊んだことがなかた。 実際に、高校時代、ま...
2010/12/12
今年は!!!
›
今年のおすすめアルバムはコチラ!! Ella wishes you a Swinging Christ-Mas / Ella Fitzgerald & Frank De Vol Orchestra(1960 Verve HI-FI) ちょっと、泥臭いというか、Jazzの遊...
2010/10/25
can you be too perfect? 完全な完璧主義は「不完全」
›
直訳で「完全な完璧主義になれますか?」 ずいぶん前に Scientific American (Nature と並んで有名な一般科学誌。日本では解説記事だけ訳された日経サイエンスとして出版) に掲載された記事の日本語訳が、手元に眠っていたので、 暇に任せて読んでいると、とても自分...
2010/07/10
ひどい記事だな
›
阪大と九大が消滅する規模、国立大学の運営費交付金が大幅削減される可能性 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100708_university/ http://gigazine.net/index.php?/trackba...
2010/04/09
ミュージシャンに求めるもの
›
古今東西音楽というものは、常に誰かを魅了することで その存在意義を見出してきたし、 聴く人々の人数や、力の有無に関わらず、 ある種の支援者に依って成り立ってきた。 クラッシックは長い歴史があるためか 殆ど、コンサートホール以外での演奏は無いが、 歴史を振り返れば、小さな部屋の一室...
2009/12/06
クリスマスアルバム09
›
今年ももうあとひと月もなくなりましたね! もうあと少しでクリスマス。 今年もおすすめの一枚を用意してみました。 年々レベル(≒ハードル)が上がっている気がしますが そんなことも気にせず、素晴らしい作品をお勧めします。 Christ Mass Songs/Mel Tome http...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示