is the Latin word meaning "for all, for everyone"(Wikipedia)
A book containing multiple individual works.(Wikionary)
Omnibus
ベランダより、観覧車が見えます。
イベント花火は音しか聞こえません。
大学の近くのサティの男子便所あった、ベビーベッド。
今は、男も子守をする時代。
大阪駅にて。
テツの方が、特急列車を撮影中。
それを撮影している僕は何?
気の早いひらパー、クリスマスツリーを出す。(10/17枚方某所)
日が落ちて、シルエットだけ眺めると、
フラクタルを感じるのは僕だけでしょうか。。。
ゼミのアルバム写真を撮るとき、
吉光先生(僕の指導教官)が見つけた、蛇。(三田市郊外)
秋刀魚パーティしました。
もちろん、炭火で飯盒もたきました。
この時のジャガイモとサツマイモは最高です。
es Koyamaのある日。
開店前の行列です。木曜日の朝10時前ですよ。
世の中ひまな人がいるもんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿