2007/09/26

ヤバイ

なにがって、そりゃあ。。。いつものことです。

以前日記にも書きましたが、ClassicのCDをかって、いろいろとケチをつけられてからというもの、
Classicを聴く時間の比率が高くなってきています。

だめですね~w

いや~だめですよ。ホントに

弓と弦がすれる音がイイなんて言っているのはだめですよ。

このままでは、合格祝いに買ったプレーヤーとイアフォンでは満足しなくなってしまう。。。

はぁ

どんどんと趣味、趣向が広がってゆくこの病気は、どうにかしないといけませんね。。。

ところで、今日はスピン・光物性という授業を受けました。

意識が、朦朧(もうろう)としてきて、とてもつらかったです。
4年生の授業がこんなにつらいとは。。。

いや、難しいという意味ではなくて、
恐ろしく簡単。

やめてくれー!!

って感じですb

僕が物性理論の研究室にいるから、
物性理論を実験系の先生にされると、辛いんでしょうね。。。

Kri田先生 間違ってたし。。。

実験屋さんは、あんな大雑把な理解でええんでしょうかね。。。


加えて、数学系の入門の授業が、
取り過ぎで勉強できずに落としたものと、
めんどくさくて履修しなかったのと、
授業でてないけど、次のレベルの授業を受けて、受かった やつは、

授業でないことにして、履修だけして自習することにしました。
これはつまり、自分で自分の首を絞めることを意味します b

あーいやだいやだ。。。